fc2ブログ

Ryzen 9 3900X

Ryzen 9 3900Xのゲームベンチと雑感

結構今更感がありますが、前々回はCPUベンチだけだったので簡単にいくつかゲーム系ベンチの結果を書いておきます。
比較対象は交換前のCore i7-3930K@4.5GHzです。
3DMarkだけは交換前に計り忘れたのでRTX 2080 SUPER購入時に計測した結果です。


3DMark Time Spy

3900X

3900X_BENCH_010.jpg

Ryzen 9 3900X

Ryzen 9 3900Xの変わり種ベンチマーク

発売後半年経っているCPUな事、シングルも重視すると手動OC出来ずに自動OC頼みでみんな似たり寄ったりの結果になってしまう、等の理由で各所で載せられている有名ベンチは今更感があるので変わり種や実用ソフトでの実測です。

比較対象として直前までメインマシンで使用していたi7-3930K OCと、現在もサブマシンで使用しているRyzen 7 2700Xの結果も載せておきます。
前提条件として3900XはPBOオン、3930Kはオールコア4.5GHzのOC(C-Stateオン)、2700XはC6Hの疑似PBO設定です。
全て常用可能かつシングル性能も考慮した設定です。
3930KだけOCはずるいと言い出す方もいるかもしれませんが、オールコア4.5GHz設定で5年間常用出来た個体なのでこれが私の3930Kの実性能です。
むしろRyzenの方が、本来4GHz強しか回らない石を自動OCでチート的にシングル性能を絞り出しているとも言えるんですよね。
ちなみに私の3930Kはこれでも微妙品なので、オールコア4.7~4.8GHzで常用出来る個体持ちだともっと比較基準が上がるでしょう。

Ryzen 9 3900X

AMD Ryzen 9 3900X 購入

メインマシンとして7年半頑張ってきたマザーRAMPAGE IV FORMULAと5年前に購入した中古i7-3930K@4.5GHzですが、とうとう若干怪しい動きをし始めたので新たなメインマシン用としてRyzen 9 3900XとCROSSHAIR VIII HEROを購入しました。



Ryzen 9 3900X

3900X_001.jpg
FC2カウンター
プロフィール

Sin〓CT9A

Author:Sin〓CT9A
自作PCとゲームが好きなただの自由人

マシン構成

月別アーカイブ
検索フォーム
コンタクト

名前:
メール:
件名:
本文:


Page Top
Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ