fc2ブログ

CROSSHAIR VI HERO

CROSSHAIR VI HEROのZen3対応BIOS 8503

AMD、Ryzenデスクトップ・プロセッサーの拡充を発表 | AMD
ASUS Announces BIOS Support for Ryzen 5000/4000 Processors | TechPowerUp

先日AMDがZen3の低価格帯モデルの追加を発表した際、追加情報としてAMD 300シリーズチップセットでのZen3対応を表明しました。
ASUSも即日対応を表明していました。

そして先週遂に私の所有するCROSSHAIR VI HERO用のBeta BIOSが公開されたので、CPUはZen2の3900Xですが書き換えてみました。

Ryzen 9 5900X

Ryzen 9 5900Xの3D系ベンチ

5900X_3900X.jpg
まぁ今更な話題ですが、今回は5900Xと直前まで同じ環境で使用していた3900Xの3D系ベンチマーク比較を書いておきます。

CROSSHAIR VI HERO

Kingston FURY Renegade DDR4 RGB KF436C16RBAK2/16

FURY_Renegade_010.jpg

サブマシンのX370なCROSSHAIR VI HERO環境ですが、ここ最近Zen2の3900Xに載せ換えたりAGESAがComboV2に更新されたりと今更の弄りで欲が出てきました。
そこで今までずっとモヤモヤしていたメモリを交換してみました。
3333MHzのCL16が限界のCORSAIR Vengeance LPX 3466C16からKingston FURY Renegade DDR4 RGB KF436C16RBAK2/16への換装です。

FC2カウンター
プロフィール

Sin〓CT9A

Author:Sin〓CT9A
自作PCとゲームが好きなただの自由人

マシン構成

月別アーカイブ
検索フォーム
コンタクト

名前:
メール:
件名:
本文:


Page Top
Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ