カメラ機材・アクセサリー
超広角ズームレンズ RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM
カメラ機材・アクセサリー
RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM用のフード とおまけ

先日購入したRF15-30 STM用のフードとして純正のEW-73Eを購入してみました。
JJCの互換フードもちょっと気になりましたが、互換フードなのに2000円超えの価格に納得出来ないのと脱着時の引っ掛かりがある可能性を考えキヤノン純正を選択しました。
雑感色々
相変わらずのNVIDIA
先日遂にRTX 4000シリーズ (Ada Lovelace) の最初のカードとしてRTX 4090が発売されました。
性能だけみればかなりのモンスターGPUです。
そして同時発表の4080 16GBと4080 12GBの発売が控えている中、突然の4080 12GB発売中止が発表されました。
NVIDIA Cancels GeForce RTX 4080 12GB, To Relaunch it With a Different Name | TechPowerUp
NVIDIA,GeForce RTX 4080 12GBの発売を中止。同型番に異なるモデルが存在することで混乱を招いたとのこと
GeForce RTX 4080 12GBが発売中止。NVIDIA「名前が紛らわしいため」 - PC Watch
この異常事態を含め、最近のNVIDIA関連の動向の感想を書いてみます。
性能だけみればかなりのモンスターGPUです。
そして同時発表の4080 16GBと4080 12GBの発売が控えている中、突然の4080 12GB発売中止が発表されました。
NVIDIA Cancels GeForce RTX 4080 12GB, To Relaunch it With a Different Name | TechPowerUp
NVIDIA,GeForce RTX 4080 12GBの発売を中止。同型番に異なるモデルが存在することで混乱を招いたとのこと
GeForce RTX 4080 12GBが発売中止。NVIDIA「名前が紛らわしいため」 - PC Watch
この異常事態を含め、最近のNVIDIA関連の動向の感想を書いてみます。
カメラ機材・アクセサリー
レンズポーチを購入 (HAKUBA KLP-LS1115BK)

先日購入したRF15-30 STMの持ち運び用としてレンズポーチを購入してみました。
世の中には色々なレンズケース・ポーチがあるようで結構悩みましたが、今回はHAKUBAのルフトデザイン スリムフィット レンズポーチ 110-150 (KLP-LS1115BK) を選択しました。
ちなみにRF15-30 STMにキャップと逆付けフードの状態で約Φ93✕117mmです。
これより大きい内寸を選択しないと入らないという最悪の状態になるので、基本的には「大は小を兼ねる」の考えでいいと思います。
検索すると分かりますが、このフード付きで収納可能という条件が意外に厳しく内寸の直径には注意した方がいいでしょう。
DxO PhotoLab
DxO PhotoLab 6を試用してみた

New DxO PhotoLab 6
強力なノイズ除去性能で有名なDxO PhotoLab (PL) が10月上旬にバージョン6にメジャーバージョンアップしました。
今までずっとキヤノン純正のDigital Photo Professional (DPP) 4を使ってきた私ですが、以前から気になっていたこともありこの機会に30日の試用版を使ってみました。